Macで開発環境を整えてみた

Macで開発ツールをひと通り整えてみたので、メモ。
これがいいよ!っていうおすすめツールじゃなくてあくまで自分用メモなので、「こっちの方が良いよ!」とか「これは使ってないの?」みたいなのがあれば教えて頂けると助かります。

<エディタ>…どっちが良いか検討中。軽さで言うとVS Codeなんだけど、Atomの方が使いやすそう。
Atom
Visual Studio Code

<IDE>
Xcode

<ブラウザ>
FireFox
Chrome

<ターミナル>
iTerm2

<サーバーマウント>…リモートサーバーをローカルファイルみたいに扱うツール
OSXFUSE
Macfusion…上記ツールをGUIで操作するためのものらしい。でも何故かマウントしようとしてもエラーになってマウントできないので諦めた。。

SSHFS…上記ツールでやってもうまくできないのでこっちをインストール。マウント/アンマウントをコマンドラインで実行するようにした。

<DBクライアント>
Sequel Pro…まだ慣れない…。他に何かツールがあれば知りたい。

<マージツール>
DiffMerge…日本語対応させるのに苦労したけど今のところ問題無く動いてるのでこれで。ベストではないので余裕のある人は有料ツールを試した方が良いと思う。

ちなみに日本語対応の方法はこちらのブログで紹介されてました。
拡張子によってはうまくいかないって書いてますが、設定画面をよく見るとPythonとかテキストファイルのとき用の設定が別途デフォルトで決められてるだけなので、そっちの設定をEditしてUTF-8にすれば問題無いです。

<Gitクライアント>
SourceTree…重いのでこれがベストではないけど、他に良いやつ知らない。。

<クラウド>…全部入れると同期しちゃってストレージ食うので、どれかに絞るのがベストな気がする。
Dropbox
Google Drive
OneDrive

<ランチャー>
Alfred…すでにこれが無いと不便に感じるレベル。

<キーボード周り>
Karabinar…ファンクションキー使うときにFnキー押しながらとか面倒なので使った。
Seil…外付けキーボードで変換/無変換キーを有効化するために使った。

<その他便利ツール>
Vagrant
Go2Shell…Finderからターミナルを立ち上げる。
AppCleaner…アプリを削除したいときに綺麗に消してくれる。
Clipy…クリップボードの履歴管理。無くてもいいけどあると便利。
MenuMeters…CPUとかディスクアクセスとかそういうやつを可視化してくれる。
ShiftIt…アプリの全画面表示とか右寄せとか左寄せとかをショートカットで簡単にできるようになる。慣れると超便利。
CheatSheet…commandキー長押しすると、そのアプリで使えるショートカットキー一覧を表示してくれる。便利。

<homebrew>…使いこなせてないけど、Macでの開発には必須っぽいのでインストール。方法はググればいっぱい出てきます。
Git
Mercurial
Node.js…nvmというのを経由してインストールした。


こんな感じにしてみました。
しばらくはこれでいろいろ頑張ってみようと思います。