開発日誌20170705

昨日のエントリにも書いたけど、SeekUpsにSNSシェアボタンを増やすことを考えている。
で、調べてみたら単にシェアボタンを置くだけでなく、SNSでのシェアを視野に入れるならmetaタグでOGPというのをセットした方が良いらしい。
TwitterとかでURLを書き込んだときにそのサイトの内容が出るときと出ないときがあるけど、あれもOGPによるものらしい。

で、ここからが問題なのだけれど、今のSeekUpsの作りは大本になるHTMLと、各ページのHTMLをgulp-html-extendというのでくっつけて静的ページを作る形になっている。そのため、サーバーサイドでレンダリングしているときと違って、metaをページの内容に合わせていじるということができない。完全にしくじりました。
どーすっかなー、というのが正直なところ。知識不足って怖い。こんなことなら最初にサーバーサイドでレンダリングして、そこからVueが動くような作り方にすれば良かった。次からはそうしよう。

とりあえず、SeekUpsに関してはサイト共通で使えそうなOGPを考えて仕込もうかなと思ってるんだけど、それってどうなんだろう。ググってみたけどそういう人は見つからなかった。
noteとかも、最初はPhantomJSで必要に応じて事前レンダリングしたページを渡したりしてたらしいけど、今ではサーバーサイドでやってるっていうスライドも見た。
SPAで作ってる個人開発者の人とかどうしてるんだろう。いつかその辺聞いてみたい。
どなたか教えてください。