Starter Geek JAMのご案内

始まりはこのツイート。
これが思いがけず賛同頂けたので、とりあえずこのページを作りました。
(あと、会の名前が長いので、一旦「Starter Geek JAM」という名前を付けてみました。)
以下でやりたいことをまとめていきたいと思います。

自己紹介

とりあえず軽く自己紹介でも。SeekGeeksSeekUpsという個人開発プロダクトを運営しているPythonを使うおじさんです。SeekGeeksはプランナーとエンジニアのマッチングサイト、SeekUpsは個人開発アプリの紹介サイトで、どちらもエンジニアの協力ありきのプロダクトになっています。
そのため、個人開発で自分のプロダクトをバリバリ作ったり、プランナーとパートナーになって一緒にプロダクト作りたいぜ!というエンジニアさんと交流していきたいと考えているんですが、個人開発者っていざ探してみると見つからないなって思ったので、「見つからないなら『これから個人開発やりたい!』という人を手伝って個人開発者になってもらい、個人開発者の知り合いを増やそう!」と思い至り、冒頭のツイートに繋がった感じです。

やりたいこと

  • メンバー全員が個人開発のプロダクトを一本作ること(Webアプリ)
  • ある程度仕様が定まっているプロダクトを、メンバーが各々自由に制作するスタンス
  • わからないときは助け合ったり、質問したりしやすい雰囲気を作りたい
  • 作りきることが目標なので、スキルが不足したりしていた場合はバンバン仕様を削ってOKです

やらないこと

  • プロダクトの完成を保証するものではありません(個人のやる気次第なので)
  • SeekGeeksやSeekUpsへの強制参加は求めません(そこそこの頻度で勧誘はします)
  • 他の人のプロダクトを貶すことはNGです
  • お金は取りません

できること

  • メンバー同士の交流の場を用意します(Slackですが)
  • 仕様のネタ的なものを提供したり一緒にブレストしたりします
  • プロダクト完成に向けてコードレビューのお手伝いをします

できないこと

  • あくまで個人開発なので、成果物に対してお金を払うことはできません
  • 自分のプロダクトをいくつか作ってはいますが、そこまで詳しいわけではないので技術的な質問に答えられないことがあります
  • 個人開発にもいろいろあるとは思いますが、私がWebアプリの経験しかないのでWebアプリのみとさせていただきます。ネイティブアプリとかUnityとかのゲームアプリを期待されてた方、ごめんなさい。。

メンバーが得られるもの

  • (完成させた人は)自分で書き上げたプロダクトのコード
  • 個人開発者仲間

必要なもの

  • プログラミングスキル(HTML+CSS+JSの基礎知識)
    • スキルレベルがわからないので未定ですが、Firebaseとか使ってバックエンド抜きでも作れるようにできればと思っています
    • バックエンドの知識がある人は各自得意な言語でやっても良いかと思いますが、環境を整えるのもけっこう大変なのでFirebase推奨です
    • 環境含め自分で作れる方はご随意に
  • プロダクトを公開したい人は公開するためのレンタルサーバー or VPS or クラウド
  • どれだけ時間がかかっても諦めずやり切る意志(個人開発は本業の忙しさとの戦い。SeekGeeksは構想から完成まで1年かかりました)

足りないもの

  • オフラインでもくもく会とかやりたい人が多い場合は、会場

募集要項

  • 今まで個人開発を完成させたことがない人
  • 何か作ってみたいという強い意志がある人
  • Slackで継続的にコンタクトを取れる人
  • マサカリ投げない人
    • マサカリについてはこちらを参照

仕様について

一旦SeekGeeksで公開している私のプランを仕様として提供したいと思います。
プランは以下のような感じですが、これはあくまでネタ出しのきっかけなので、これ以外は作れないということではないです。
もっと他のものを作りたいという方がいれば下記のSlackでいろいろブレストしていければいいなと思います。
    完成したプロダクトは各エンジニアさんのものですので、各自ご自由にお使いください。
    もちろんSeekGeeksにユーザー登録して私のプランに応募して頂いてもOKです。
    もちろんSeekGeeksにユーザー登録して私のプランに応募して頂いてもOKです。
    大事なことなので2回言いました。

    進め方

    ひとまずSlackで集まって、どんな仕様で作るかとか細かい進め方について話し合っていければと思います。DMでメールアドレスを頂ければSlackチームに招待したいと思います。
    Slackの細かいルールに関してはSlack上で書いていこうかなと思います。

    こんなところでしょうか。。
    他に何か聞きたいことがあればツイッターで連絡ください。

    追記

    こちらの募集は一定数のメンバーが集まったため、現在募集を停止しております。
    ご了承ください。