個人開発者がなんかいろいろやってます.log(1)

今年も無事仕事納めを迎えまして、これでようやっとプライベートプロジェクトの方に集中できる…と思ってたら、昨日はちょっと飲み過ぎたので、一日遅れのリスタートになりましたこんばんは。

今年は初めて個人で作ったWebアプリのSeekGeeksをリリースしたり、エンジニア交流Slackを作ってみたり、プランナー交流Slackを作ってみたり、コミュ障のくせにデザイナーさんにお願いしてサービスロゴや個人名刺つくってもらったり、紆余曲折あってさらにもう1個Webサービスを作ってみたり、いろいろやってみた一年でした。振り返ればいろいろ語れそうな気もしますが、基本的には毎日を生まれ変わったような新鮮な気持ちで生きていきたいと思ってるのであんまり振り返りません。
なので、今やっていること、これからやろうと思っていることについて書いてみようと思います。

現在一番比重を置いてるのは、「日本語学習コンテンツの制作」です。
はい、いきなりで意味わかりませんね。私もです。

最初はSeekGeeksの後に作ったPostterというサービスを、軽い気持ちで英語版も作ってリリースしてみたんですよ。何か面白そうだなって思って。
で、リリースしたら宣伝したくなるじゃないですか。で、英語用のツイッターアカウント作ってみたんですよ。そしたら、、

英語用ツイッターアカウントでバンバン宣伝したい

でも英語で宣伝するの難しい

とりあえず英語で話し掛けて仲良くなってみよう

英語で話し掛けるの怖い

じゃあ英語圏だけど日本語勉強してるよって人に話し掛けてみよう

おぉ、意外と仲良くしてくれる

どうせなら日本語とか日本文化を英語で紹介すれば自分も相手もプラスになってWin-Winじゃね?

よし、そのためのサイトを用意しよう!←イマココ

な感じです。

ちなみに英語版の新サービスの宣伝は現時点でまったくできてないです。
でもいいんです。楽しいって思って、自分がそれで成長できるって思えてるから。
自分がやることに自分で納得していれば、そうそう後悔なんてしません。きっと。多分。
なので、来年頭からはそっちの方に力入れていくかなーと思ってます。

そもそもどうしてSeekGeeks一本じゃなくて、他にもいろいろ手を出してるのか。
飽きたのか。面倒になったのか。
そんなことはもちろんなくて、ちゃんと理由があったりしますが、それはまた別の機会にエントリ書こうと思ってます。

とにもかくにも、このブログを見て下さっている皆々様。
今年も一年お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。