最近ずっと、通りが良いから「スタートアップ」って書いてるけど別にスタートアップじゃないといけないってわけでもないんだよな。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
副業したいけど2箇所で雇用されるんじゃなくて、自分でスモールビジネス作りたい、という人も自分が書いてる中には含まれてる。
スタートアップスタートアップって言ってたときは全然反応もらえなかったんですが、スモールビジネスと言い出した途端に反応頂き始めまして、「あれ?こっちの方が正解っぽい??」という気持ちになりました。副業・複業としてスモールビジネスを作りたい、そのためのプロダクトを自分で作りたい。そんな方を探している今日この頃です。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
「スタートアップやろうぜの会」というのを考えていたけど、「スモールビジネスやろうぜの会」の方がもしかしたら可能性あるかも。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
プログラミングできなくても良くて、とにかく自分のビジネスを作りたいって人たちのコミュニティ。
プログラミングを教えたり代わりに作ったりはしないけど使えそうな既存のサービスの情報をシェアしたり。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
とにかく独力でサービス立ち上げることを目標にするイメージ。
ペライチサイトで電話注文取るようなのでもいいし、がっつりサービス作ってもいい。とにかく自分がやりたいことをやる集まり。
何か具体的な目標が無い人もいるかもしれないけど、方向性だけでも良くて。「BASEで何か売ろう」とか「noteでコード売ろう」とか、最初はそのくらいで良いと思う。やりたいこと、できることから始めて、「スモールビジネスとして成り立たせる」っていうのがどういうことか、実体験で学んでいく。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
スタートアップじゃなくてスモールビジネスなので、リスクはなるべくおさえて。出資も要らないし固定費もなるべくかけない。人も雇わないで既存のサービスを組み合わせてリスクを最小限にする。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
そのための情報をシェアし合う。
中にはスモールビジネスから大きく成長してスタートアップみたいになっていく人もいるかもしれない。そういう人には「エンジニアとスタートアップがカジュアルに関われる世界を目指す」SeekGeeks Startupsというコミュニティをご用意しております。(宣伝)— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
うん、スモールビジネス、いいな。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
副業ブームだし、今の時代に合ってる気もする。スタートアップよりやりたい人も多そう。
あと何となくだけど、ある程度経験積んだ人が始めそうだし、その場合手堅く成長していけるイメージ。(個人の感想です)
幸いです。というわけで、「スモールビジネスやろうぜの会」にご興味持って頂けた方はリプやDM等頂けますと幸いです☺— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019
すでにSlackチームを立ち上げていて、メンバーも3人からスタートする感じです。
ちなみに。
募集中です。スタートアップとスモールビジネス、どちらも含むような良い呼称は無いものだろうか。「起業」が正しいんだけど、それだとスタートアップ成分強めな印象。— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) October 31, 2019